カテゴリ
以前の記事
2023年 02月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 07月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2008年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 05月 18日
旧歌津町の前町長 牧野さんとの話は壮大なものでした
「歌津(伊里前地域)は多くの町民が津波で家を失った・・・ 江戸時代に6人の祖先が歌津に移り住んだ頃より「契約会」というものが地区ごとにあり 元々は冠婚葬祭など協力して暮らす「契約」を結ぶ会であり、現在は伊里前契約会だけで410世帯ほどの会員がおり、山等を共同管理している 管理している山の面積は10万坪ほどあると思う、その山を利用して自分達の住む町を移設再建したい、伊里前契約会の幹部は、そんな思いを形にする為に街づくりのアドアイスや思いを目で見える(図面等)に出来る人を探しているが、、、見ての通り全て津波で流され金銭は払うことができないのでボランティアでお願いしたい、協力して貰えないか?」 震災当初から「地域に我々の事務所で何かできることを探し、一歩づつ行動していこう」 とスタッフ全員で話していた 「私たちで良ければ、協力させてください」 我々の事務所は、この日より毎日通常業務が終わった時間から夜な々取組んでいる。
by h-architect
| 2011-05-18 12:09
| 復興に向かって
|
ファン申請 |
||